悪魔、活動範囲拡大中2009年11月01日 13時51分46秒

三毛模様の悪魔

 うちの悪魔共、徐々に活動範囲を広げています。
今の時期が一番危ない。

先日も、帰宅時にタイヤ止めの上にいる茶色い悪魔を発見。
早期発見で事なきを得ましたが、車の恐ろしさを知らない為にのんびりとしたものです。

出勤時、時間に余裕を持って車に潜り込んでいないかチェックしないと命に関わります。
もう少し、大きくなると潜り込めなくなるので、さっさと成長して欲しい...。


 もう少し大きくなったら名前をつけよう。適当にっ!
悪魔の名前なんて、沢山つけすぎて思いつかん。


物は大切に自堕落に2009年11月05日 11時37分34秒

手乗り茶悪魔

 最近、ノートPCをベッドの上で使って調べ物をすることが多いのですが、どうにも画面が足りない。
で、問題解決の為にノートPCを1台用意。
とはいっても、新品でもないし、ちっちゃいUMPCでもなく、普通のやつ。
つてで捨てられるとこだったのを貰ってきました。
手に入ったのはNECのPC-LL750A/D。2004年11月製造のPCです。
肝心の壊れていた箇所はHDD...って、HDDだったら壊れている内に入らないです。
んなもん、消耗品だから、さっくり交換しちゃえば良いだけ。
NECはWindowsXPになってからリカバリイメージは全てHDD内にあるのですが、仕事柄、リカバリディスクは持っているので問題なし。

HDD交換、リカバリ、使わないソフト削除、各種Update、各種設定。
はい。サブモニタ代わりのPC完成。

画面がメインノートの14.1インチSXGA+(1400x1050)から15インチSXGA(1280x1024)と少し格落ちだけど動画を見たりするにはかえって好都合。
少ないメモリも512MB追加して768MBに。
CPUがCeleronM 1.3GHzでも使用用途からすれば十分。

なんか、デスクトップ環境がデュアルモニタで、それに慣れきってるから、画面が一つだと寂しい。
そうはいってもノートはシングルコアCPUなのでデュアルモニタをフルに使うような使い方じゃ負荷が高すぎる。
あと、メインのノートは毎日の仕事でも使うから持ち運ぶから配線は最低限(AC,LAN,Truck ball)にしたいしね。

これで、衆議院TVやニコ動見ながら他のことが出来ます(^^v



奈落の底に通じる蓋が開いたらしい2009年11月08日 00時49分05秒

手乗り黒悪魔

 水曜の昼頃から我が家の小悪魔共の消息しれず。
親悪魔もここ数日探しているから、本当にいなくなったと。
屋外で飼っているから悪魔に魅入られた者に連れて行かれたっぽい。

まぁ、仕方がないわな。
家に連れて行かれなかったら責任持って世話する。ってのがうちのスタンスだしな。
世の中は厳しいよ。

クレーム?八つ当たり?2009年11月09日 00時12分55秒


 お客様より、Windows7へのアップグレード作業が終わらないと怒り狂った状態で電話有り。
「お前のところが売ったんだから何とかしろ。メーカーに聞いたらVISTAにリカバリして入れ直す必要があるっていわれた。
無線の設定とかをもう一度やるのは大変だ。(めんどくさい)」
と。
あぁ、伺って、回収して、リカバリして、Windows7入れて、運んで、無線設定。本気で覚悟しましたよ。
それも、速攻でやらないといけないから徹夜です。
「すぐに来い」というお客様を宥めて、今すぐは店を離れられないから、夜(閉店後)に伺う約束を取り付け、いったん電話を切りました。
もぉ、この時点でかなりブルーなんですが、それでも仕方がないので住所から場所を確認したりと、他の仕事の合間に準備。

で、夕方過ぎ、電話がありました。
「22時間かかってようやく終わった。ネットも繋がっている。」と。
あぁ、良かったですね。解決しましたね。伺わずに済んで何よりです。
それにしても、Windows7アップグレード インストールに22時間ですか。
今までの最長記録何じゃないでしょうか。
前に、RC版をしょぼいノートに入れた時は7時間くらいかかりましたが、ほんと、お客様、よく我慢しました。

これから、アップグレードが終わらないって電話があったら、22時間かかったお客様が居ました。最低でも24時間はほっといて下さい。ということにします。
ほっとしたけど、やる気は回復しないなぁ...orz


新型・カラーバリエーション2009年11月09日 00時15分19秒

メーカーサイトより画像を
 しばらく前に、eneloopの単3電池8本セット買って未開封で放置。
ほっといても放電が少ないから乾電池と同じ扱いなんだが、先日、充放電の回数が1000回から1500回に向上した第2世代のeneloopが発表。
これにはちょっと悔し思いがあったが何とかスルー。
しかしなぁ、8色のeneloopは反則だ。
普通の白いのと比べても値段そのままだし、色味も良い感じ。
めっさ、欲しいぞ。

個人的にポップ作って受注取るかな。

最近、臨時じゃないけど収入があったから財布の紐が緩んでるw


友人のPC2009年11月14日 00時53分47秒

ASUS_TM58_GFGTX260

 昨日・今日と連休だったんですが、昨日は誘われて名古屋に行って散在。
今日は朝から頭痛・寒気・吐き気などでダウン。夕方体温測ったら35.8度。って低体温症じゃ無いんだけどなぁ。
体調不良で落語を聞きに行くこともできず、せっかくの休みが散々です。

で、それなりに体調も回復したのですが...

 今日一日のたうち回りながら友人のPCを設定。
OS入れて、Updateかけて、各種ドライバソフト入れて、ゲーム系のベンチでVGA負荷かけてみて...
最後はSETI@homeでCPUとVGA(GeForce系だからCUDAでね)に負荷を。
今回、μATXケースでGeForceGTX260を使って電源は400Wと僕の基準ではギリギリです(汗
しかも、VGAとケースの底面には1slot分の隙間しか無い上にVGAのFANは内部排気。
念の為にリアに排気ファンを追加して負荷時のコア温度は65度くらいです。
配線も結構シビア。
E7500/GeForceGTX260/メモリ4GB/HDD250GB/DVDスーパーマルチ/400Wという組み合わせVGAありきのPCになりました。

値段は6万5千円(OS・工賃なし)と、電源がセールで安かったりとお手頃価格に収まりました。

もう1台組むのは厳しいかな。



...事業仕分け2009年11月15日 22時13分41秒


 情報が入るなら2ちゃんでもどこでもいいのですが...

 民主の事業仕分けで、科学分野の予算削減がどんどん進められてますがヤバイだろ。
特にスパコン関連予算削るって...
そんなことしたら他国に比べて、天気予報の精度が下がって、新素材開発や新薬開発に欠かせないシミュレーションにかかる時間と精度が下がって、金融の情報解析の精度が下がって...どんどん取り残されていく。
分散コンピューティングだけじゃダメなんだ。そして全ての産業に欠かせない基幹技術なんだけどな。
それも、民間じゃなかなか難しいから国主導で行った方が良い分野だと思うんだが。
外国から買うとしても売ってくれるのは型落ちだし、開発にも遅れが出る。知的財産の蓄積も出来ないし。
国民目線しか出来ずに将来を見越した視点では見えてないんだろうなぁ。

この分野を少しかじった程度の僕でもこの程度のことは分かるのに、何やってんだか。

資源が人材しかない国が学ぶ事と人を育てる事を止めたら滅びるしかないんだが、せめて、自分が老衰するまでは平穏に暮らしたいと思うけど、それすらも厳しくなってきたと、色んなところで聞く話をまとめると思えて仕方がない。

出来る事を少しずつでもやっていくしかないな。


 でもって、仕分けについての発言で、文化大革命って、解ってて言ってるんだろうな。これは本音か?