サブPCのメインモニタ交換 ― 2008年12月30日 00時00分25秒
サブPCのメインモニタですが、画面右端数ドット分の縦線が表示されてました。
中古というか、ジャンク上がり品ですし、使っていて気になっていなかったのでずっと使用。
ところが、最近になって画面中央付近に緑の縦線が表示される事が度々。
ゲーム中に出ると(一応画面見てるし)気になってしょうがない。
運良く、20インチワイドを手に入れたので交換。
ちょい、バランスが悪いがずいぶんと画面が広く。
メインモニタが1680*1050、サブが1280*1024。
これくらいのワイドなら、ゲームで使い易そうです。
1920*1200じゃ、広すぎてねww
モニタのスタンドは上下調節も出来ないし、VESAコネクタも付いてないが、無理矢理スタンドを上に曲げると“逆N”みたいな形になって写真の感じに。
本来の設置方法じゃないとは思うけど、気にしないw
最近のコメント