ついついついそう2009年03月18日 20時03分15秒

revive


 休みで、3時間ほど暇だったので献血に行ってきました。
献血良いですよ。ただで血液検査してくれて、ジュースとお菓子飲み食い放題。
行く30分位前でも予約をしていくと、その時々で違うけど何かもらえる。終わった後にもやっぱり何かもらえる。
今回は、予約でレトルトのカレー1つ。終わった後にツナ缶3つ貰ってきました。
献血も気がつけばかなりの回数に。

 で、本当は献血した後って、激しい運動はしちゃいけないんですが、正直激しい運動っていうのが、よく分かってない。
そりゃ、フルタイムのサッカーとか、高負荷で自転車を連続で漕ぐとか、マラソンとかはダメなのは解ってるけど、献血の往復を自転車で行くくらいは大丈夫でしょ。

今回は久しぶりに、reviveで行ってきました。
reviveは見たとおり、立ち漕ぎなんて出来ないのですが、街乗り用途とはいえ、頑張ればそれなりにスピードは出ます。
献血の後という事もあって、のんびり帰ってくるつもりが、目の前にロードレーサーが。
ついつい追走してしまいました。
いや、ロードの割に30km/h弱くらいのゆっくりスピードだったのでついね。
それでも、1kmくらいを追走するのは結構な有酸素運動。
勿論、献血した後って事は忘れてました。

前走っていた仕事帰り(?)の結構派手なロードに乗った方、reviveで追いかけてすいませんでした(^^;


 ブレーキと変速機のワイヤーカバー3本をトリコロールカラーにしているreviveは本人の体調次第で30km/hでてしまうことがあるので、見かけた方は気をつけて下さいな(^^;


画像は、GIANTのサイトから拝借しました。