nVIDIA ION プラットフォーム と シャープの新型UMPC2009年04月22日 00時20分31秒



 nVIDIAのIONプラットフォームを採用した、AcerのAspireRevoを紹介した記事がこことか、こことか、ここで紹介されています。
拡張性はメモリくらいしかないですが、安くネットゲームをやるには面白いかも。
現状ではWindows VISTA搭載予定のようですが、Microsoftとのライセンス交渉がうまくいけばXPモデルも出ると思います。
正直、ドライバさえあれば勝手に入れちゃいますけどw
値段も、本体価格が6万弱程度なら、メモリを4GBにして6.5万程に収まります。


 今のところは発売日も決まっていないので何とも言えませんが、Acerなら、きっと入荷するから入荷後に展示機で、TANTRAHeroes in the skyリネージュ2あたりを入れてみようかと。
リネ2はアカウント持っていないので友人に来店させて試さすw


 UMPCといわれる、低価格帯のミニPCも少しずつ個性が出てきて面白くなってきました。
ノートで面白そうなのは21日発表のシャープの新型。スキャナ機能も付いた光センサー液晶パッドも面白そうです。
ちょっと値段が高いのは残念だけど、昔からシャープは値段の割に性能が良かったですし、スキャナ機能や、電子辞書付属って事を考えると今までとは違った使い方が考えられそうです。

このモニター応募はタイミング良く気がついたので応募しているけど、自分のくじ運の悪さを考えると期待薄w
当たったら、いろいろと心配事が出てきそうですw


PRIUS ONLINE 追加募集?2009年04月22日 00時36分43秒



 PRIUS ONLINEでの告知なんですが、クローズドβの追加募集?
だったらいいなぁ。

多分、明日の仕事中はちょくちょくチェックする事になるんだろうなw


追加募集だったけど...2009年04月22日 23時22分59秒



 友達紹介キャンペーンだった。

周りでやりそうなのは、仕事忙しくて申し込んでないって話しだし、残念だ....●█▀█▄