アニマ再会 ― 2009年04月28日 10時44分17秒

アニマ再会のクエ、大変かなぁ。と思いつつ、翌日回しにしていたのですが、結構あっさりと再会。
名前は再開後に1回だけ付けれるのですが、当初の目的通り、MH・コントロールヘッドの一番大きな方の名前を拝借しました。
けっこう、F.S.S.系の名前多いです。
キャラ作成時にアニマの性格指向も決めるのですが、育て方で修正可能。
一緒にいる時間が長いと親密度が上昇します。が、うっかり死んでしまう(仮死状態になる)と、ガクンと下がります。(><
折角、親密度が13まで増えたけど、やっちゃいました。
一旦仮死状態になると結構長い時間蝶々になって見えなくなるのでショックでかい。
アニマは、基本はプレイヤーに自動追従するのですが、敵に囲まれたりすると中々思うように動きません。
アニマモードに切り替えて逃げれば良かったなぁ。と仮死状態中に反省●█▀█▄
アニマもスキルがあるのですがメンテ時間に入ってスキル取るとこまで行かず。
(挑んだけど、敵倒せなかったw)
繰り返し出来るクエとか進めながら、リベンジを目指します。
バグではないんだが、ロジクールのマウスドライバを入れていると、マウスのスクロールボタンでZoom in/outが出来ない。
βテスト中だし、改善したら嬉しいから報告。
ここからはTANTRA。
インした時に丁度釜が熱かったので装備品を幾つか+7に。
プラザ少ないから+8には挑まずw
そういや、精錬一回も失敗無かったな。昨日は強化精錬の日だったっぽい。呪は散々だったから。
そろそろ、次の装備を準備しないとな。
チャトに通うかな。
Hebei Sprits号の船長さん達への判決や、豚インフルエンザ、地震とかで何人かの知人が散々な目に。
今年は(悪い意味で)当たり年かなぁ。
そういえば、SF小説で“大当たりの年”っていうのがあったな。
ハインラインだと思ったけど、忘却の海からサルベージする気無し。
エラーが出ちゃったよ ― 2009年04月28日 19時22分08秒
4月28日18:45に終了したメンテ後に起動できず。
エラーメッセージを問い合わせフォームより送信しようにも、使用できない文字や単語が含まれていると表示。
仕方がないのでこっちで。
---- ここから ---- [19:15:28:487] cHairInfoHolder::Init(), DB\HairInfo.csv is loading... [19:15:28:503] cHairInfoHolder::Init(), DB\HairInfo.csv has been loaded for 0.016420 seconds. [19:15:28:503] cItemInfoHolder::Init(), DB\ItemInfo.csv is loading... [osLog::File] cFileNfs::cFileNfs(), Failed to uncompress a file. [osLog::File] cFileSystem::Open(), Failed to find a file 'C:\GameOn\PRIUS ONLINE\Script\DB\ItemInfo.csv'. [osLog::Framework] cApp::_Free3DEnvironment() [osLog::Framework] cD3DObject::DeleteDefaultLevels() [osLog::Framework] cD3DObject::DeleteManagedLevels() [osLog::Framework] cD3D::DeleteDevice() [osLog::Framework] cD3D::Free() ---- ここまで ----
環境は以下の通り。
Windows VISTA Ultimate 32bit
VGA HD4760 1GB 最新ドライバ
DirectX 最新
最近のコメント