帰宅後にもいやされた2009年12月12日 04時48分02秒

これが掛け値無しに入ってた

 木曜は人では少ないわ、閉店45分位前にトラブルに気がついて対処してたら日を跨ぐわで散々。
結局、店を出たのは1:30を数分過ぎた頃。
まぁ、最後の2時間はその日忙しくて出来なかった仕事と、書類整理だったけど、途中でエネルギー補給出来んかったらやばかったかも。
補給しても今日は久しぶりに10時過ぎまで寝ちまった上に夕寝もw
それにしても、これまでと同じく後数ヶ月こんな状況が続くと考えると更に仕事の効率を上げて時間を作らないと休みの日も休めんくなりそ。
他のスタッフ見てて、中にまだ残業・休出しないで済む為に出来る事をしてないのを見ると腹立つけど、人は人、自分は自分。これ以上、易きに流されちゃダメだ
接客業なのにお客様の見えないとこで汗かくくらい仕事しても終わらないのは...汗かくって事は動きに無駄があるからなんだが...修行が足りんな>自分

 っと、話が逸れた。
まぁ、帰りが遅くなったのも事実なんだが、本題はそこじゃない。
家帰ったら、荷物が届いてた。
先日、友人にいらないノートPCを押しつけたんだがwこんな物が届いてた。
いやいや、心が和んだよ。但し、これだけは言っておきたい。
荷物を送る時は破損したり中で暴れないように詰め物をしておけ。
開けた時、和む前に一瞬びびったぞw
ビン物も生ものも入ってたからなw
でも、ありがとな。


ソフトを買うと使用環境が付いてくるのはデフォ2009年12月12日 05時07分27秒

BDドライブとソフト

 先日、友人にBlu-ray driveを送ったのだが、自分の分も買っていた。
きがついたらソフト買ってたから仕方がない。

取付は店でやって、PCとモニタを家に持ち帰ったがここ数日のバタバタで今未だ設置せず。

あえてBlu-rayで買う必要があったソフトかは疑問(20年前!!の作品で画質がDVDでも十分)だが、おまけでフィルムを使ったしおりが付属。
ソープがバランシェを訪ねる場面。結構、重要なシーンなので満足(^^

これからはうっかりBlu-rayソフトを買っても大丈夫だ。
それよりも、データ保存でDVD-R DLメディアやBD-Rが使えるようになったことが有難い。