VAIO SA と Z ― 2011年10月14日 23時23分53秒
名古屋には行っていないのですが、VAIO SAとZを触ってきました。
VAIO Zの13.3インチのフルHDの画面ですが、使う分には何とかなりそうです。16.4のフルHDより見やすいような気がしました。
ただ、目が疲れるのは間違いなし。
そして、キーボードのタッチか安っぽく感じてダメでした。
そんな訳で、後でいじれないVAIO Zは劣勢挽回出来ず候補外。
VAIO SAですが、画面は上下1割ちょい減るのに我慢出来れば良い感じです。
キーの感触もZよりしっかりしている感じがあり、使用には困らないかなと。
重さも軽すぎず重すぎず、持ち運びしやすそうでした。
筐体強度も液晶の部分が薄くて心配ですが大丈夫でしょう。
スティック形状のACアダプタは思った以上にでかかったです。軽量というより、場所をとらないと考えた方が良さそう。
重さがHP 8460Wと余り変わらないVAIO Cを持ってみましたが、重い…。今のノートより重い。そうなると、HP 8460Wはないなと。
そんな訳で候補はVAIO SAに決まりました。
後は資金が貯まるまで今のノートが延命出来るか。
値段は今日の価格で11.5万くらい(OSをWin7Pro.にしてワイド保証添付)。
最近のコメント