TANTRA on Windows7 64bit ― 2009年12月06日 12時32分41秒
結論から書くとインストールは可能ですし、ログインも出来ました。
やり方もVISTAに比べたらかなり楽です。
では、その手順を。
- 公式サイトからクライアントをダウンロード。
- インストール。
VISTAと違ってそのままインストール出来ます。
理由は前に書いた通りじゃないかと。
- インストール後、そのままでは起動出来ないので、デスクトップ上のショートカットアイコンを右クリックし、“プロパティ”を選択。
- “ファイルの場所”を選択。
要はインストールしたフォルダにアクセス出来ればOK
- “tantra(.exe)”を右クリックし、“プロパティ”を選択。
- “互換性”を選択し、“互換モードでこのプログラムを実行する(WindowsXP(Service Pack3) )”と“管理者としてこのプログラムを実行する”にチェック。
- “update(.exe)”に対しても同様に互換性のチェックを入れる。
以上で完了です。
公式では動作検証していないので行うなら自己責任でお願いします。(定番の台詞ですw)
私が試した時はUpdate中にエラーが出ましたが、再開したらUpdateも完了しログイン出来ました。
かなりの期間、更新がないゲームですがVISTAからWindows7になって少しは取っつきやすくなったのではないでしょうか。
元々、かなり軽いゲームですし、UMPC(光学ドライブのない安価なPC)でも動作します。
以前、一般的なATOM&945GSE環境でも動くのを確認しました。この辺とかこの辺のエントリーね。
画面サイズが縦方向に768あれば何とかなるので、少しは人口が増えればいいのですが。
最近のコメント