仕事で、お客さんのPCを弄る時にやる気を無くす状況 ― 2011年10月11日 01時03分06秒
アダルトサイトを見ていた事によって、「登録したから金払ってね。」という、ポップアップが出たというPCの持ち込み。
ここまではセーフ。気持ちは分からんでも無いし、逆に、自分のPCでは経験した事が無いから、どこのサイトに行って何をしたら経験できるか教えて欲しいくらいw
ただ、そんなPCが、会社の業務用PCで、「仕事で使っているからデータが消えるのは困る。」、「仕事に差し障りがあるから、預ける時間を極力短くしたい。」そんな状況だった時、やる気を無くします。
仕事用のPCでそんなとこ見てるな。
業務に差し障りがあるなら予備を用意しろ。
時間が無いなら、リカバリ(再インストール)して、購入時に戻せ。
そんな思いで一杯w
ウイルスやスパイウェアに感染するのは一瞬だけど、直すのは大変なんだよ。時間かかるんだよ。
こんな事を言ってくるのに限って、早くやれと言う。(言外に営業時間外にやればいいじゃん。という素敵(素で敵という意味だ)ニュアンスもね)
預かり順でやってるんだけど、それを無視してやって良いなら、他のお客様の分も、そいつの順番より早めて良いよね。っていう考えに至らないらしい。
こっちの都合で順番早める時は、それまでの人の分も一気にやっちゃう。ただそれをやると数回死ねるけど、自分で立てた死亡フラグだからw
なんというか、そういう相手したくない客が…思い出して腹立っているから書いてみたw
来週、ちょっと怒りで仕事します…後に響くけど、こうでもしないとやってられん…orz
今日はWizする時間作れず
コメント
_ 俺様 ― 2011年10月11日 22時28分16秒
_ てぃん ― 2011年10月12日 00時03分45秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tyin.asablo.jp/blog/2011/10/11/6145798/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント