Lenovo ミニ・ワイヤレスキーボード N59022012年01月06日 01時06分48秒

Lenovo ミニ・ワイヤレスキーボード N5902

 前から少し興味のあったワイヤレスキーボードが、今年の初売りで安く出ていたので買ってみました。
Lenovo ミニ・ワイヤレスキーボード N5902です。
キー配列はちょっと特殊ですが、これでマウス操作(カーソル移動、左右クリック、スクロール)とキー入力が可能です。
日本語マニュアルが一部間違っているのは置いておいて、裏面はラバーっぽい感触で持った感触も悪くないです。
握りの辺りに単3電池2本を装着(レシーバーの収納スペース有り)なので、持ったときのバランスも良いです。
マウス部分もセンサーの反応がなかなか良く、思ったように動きます。

正直、メインで使う入力デバイスでは無いですが、PCの画面をTVやプロジェクターに映しているときの操作等には向いているのかなと思います。
on/offスイッチがあるので、サーバPCに繋げて置けば入力デバイス1つで対応できるから便利かな。

5000円で買ったけど、この価格ならばよい買い物だったと思います。
これで接続がBluetoothだったらスマフォでも使えるからもっと便利なんだろうけど、この辺りの対応は次(があれば)の課題かな。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
1+1=?
答えを半角数字で

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tyin.asablo.jp/blog/2012/01/06/6279989/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。